マチカドこども大学とは

「なぜ?」を見つけて

「もっと知りたい」

そんな気持ちになる場所

マチカドこども大学は、

算数、国語、理科、社会等の科目にとらわれない、横断的な「探究型講座」を提供します。

課題解決型の講座を実践してきた大学生以上の大人たちが、お子様(小学生)に講座やフィールドワークを通して探究空間を提供し、文部科学省が求める思考力・判断力・問題解決力の飛躍的な向上のみならず、ドイツのKinder-Uni(こども大学)流の知りたくなる」「なぜを問う」ような講座科目で、お子様の目がキラキラ輝き、学校ではできない深い学びを体験できます。

【かわさきSDGs大賞2024 優秀賞受賞】

「海洋環境学」鴫谷先生


2024年8月に開催した「海洋環境学」に登壇していただいた鴫谷先生(スナイプバレー合同会社様)が、「かわさきSDGs大賞2024」の地域・社会部門にて優秀賞を受賞されました!!

(川崎市HP:https://www.city.kawasaki.jp/170/page/0000169954.html

講座当日は海洋ゴミに着目し、クイズ等を通じて、きれいな海を未来に残していくために講座をしていただきました。

スナイプバレー合同会社様のHP:https://snipe-valley.com

 

【11/30(土) 小田急のくらしマーケット】



講座一覧



2024年11月 講座

世界のお金・通貨、くらべてみた!

~国際文化学~

11/23(土)

(第1部)11:00~12:00

(第2部)13:00~14:00

世界のお金の歴史、紙幣や硬貨のデザイン、各国の通貨と物価のちがいなどをクイズ形式で楽しく学ぼう!家族で海外旅行に行く時にも役立つ情報が満載です!

・場 所:CAFE & SPACE LDK レンタルスペース

・定 員:各10人

・学 年:高学年向け

・講 師:多摩大学 石川ゼミ

・持ち物:筆記用具


2024年11月 講座

ごはんだけじゃない!世界の主食大発見

~国際食文化学~

11/30(土)

10:50~11:30

世界三大主食とは?世界にある珍しい主食は?地域によって主食が違うのはなぜ?この講座では、世界の主食にまつわる興味深い事実を歴史、文化の面から紹介します。〇✖クイズで正解王を目指そう!!

・場 所:栗平駅前広場(小田急のくらしマーケットステージ)

・学 年:全学年向け

・講 師:多摩大学 石川ゼミ

・持ち物:なし




2024年12月 講座

実は伝わらない!?日本のカタカナ英語

~英語学~

12/7(土)

(第1部)11:00~12:00

(第2部)13:00~14:00

カタカナ英語や和製英語ってどんなもの?日本語で使われる“英語”(たとえば、「サラリーマン」や「リベンジ」)が、実は英語圏で通じないことも多いんです!この講座では、カタカナ英語探しやカードゲームを通じて、英語の本来の意味や使い方を楽しく学びます。英語と日本語の面白い違いを学び、英語への興味を深めましょう!

・場 所:CAFE & SPACE LDK レンタルスペース

・定 員:各12人

・学 年:全学年向け

・講 師:多摩大学 石川ゼミ

・持ち物:筆記用具


2024年12月 講座

世界のジェスチャー&標識 君もデザインしてみよう!

~国際文化学~

12/14(土)

(第1部)10:00~11:00

(第2部)11:30~12:30

世界には、私たちの知らないユニークなジェスチャーや標識がたくさん!この講座では、日本、モンゴル、中国出身の学生たちがガイドとなり、クイズやワークを通じて楽しく異文化を発見します。最後は、自分だけの標識をデザインして、オリジナルのサインで世界にメッセージを伝えよう!

・場 所:CAFE & SPACE LDK レンタルスペース

・定 員:各12人

・学 年:高学年向け

・講 師:多摩大学 石川ゼミ

・持ち物:筆記用具




今後のスケジュール

1月12日(日) 妖怪学 

1月26日(日) ホスピタリティ学

 

参加者の声


こどもの感想

  • ふだん、目を向けない、考えないことについて考えられておもしろかったです。
  • 大学の先生のじゅぎょうを受けてすごくたのしかったです。
  • 国語や総合とか小学校の科目とちがっておもしろかった。
  • 学校ではならわないので楽しかったです。

保護者の感想

  • 子ども達がたくさん自分の意見・考えを伝えていて、先生の聞き出し方も上手でした
  • 子どもに身近なことから入り、子どもにとってもわかりやすいし、集中できると思いました。子どもの意見から広げていくやり方は、子どもたちの楽しさにもつながっていると思います。
  • コミュニケーションが多く、よいと思いました。
  • 答えを教える、のではなくて、答えを導くという授業の形が楽しいと思います。親からすると、学習の場である「学校」と「研究」の場である大学の違いを感じました。

会場


〒215-0031

神奈川県川崎市麻生区栗平2-1-6小田急マルシェ栗平2F

小田急多摩線「栗平」駅 北口徒歩1分

お問い合わせ


メモ: * は入力必須項目です